ホームページを作る_4
表を挿入する
投稿に表を挿入する方法はいくつかあります。エクセルやPDFデータのスクリーンショットを撮り、それをPIG、JPGデータとして貼り付ける。
これだと色やレイアウトが忠実に再現できますが、表のデータの書き換えはできません。
ではエクセルのデータを取り込んでみましょう!、エクセルのデータを開いて枠線の表示のチェックを外します。コピー&ペースとしたい場所をドラッグして選択し、その部分を選びコピーします。
次にホームページの投稿ページに移り、表を挿入する箇所にペースとします。この場合は、文字データと枠はペースとできますが、色やレイアウトは無くなってしまいます。
色をつけたい場合は、必要なセルを選びエディターの編集ボタンの中から表のアイコンの右の▼をクリックし、表のプロパティーまでドラッグしてゆきます。
セルのプロパティの設定画面が出たらば、背景色の右側の□をクリック、背景の色を選んで「OK」を押します。
するとセルの色が指定の色に変更になりました。
エディターから直接表を作るには、表のアイコンの右の▼をクリックし、テーブルを選び右へドラッグ、セルの数を選びます。
空のセルが出てきます。文字等を直接入力できます。
次回は、を行います!